仕事で使う物を買いにいつも寄る100円ショップワッツでなんとUSBで充電できるワイヤレスマウスが置いてあったのでこれは使ってみたいと思い買ってみたのでレビューします。
ダイソーにも販売されているとのことなのでダイソー派の人も参考になれば幸いです。
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
USB充電式ワイヤレスマウス E-MOU-3

これがワッツに置いてあったUSB充電式ワイヤレスマウス。
充電式ということで、このマウスにはバッテリーが内蔵しています。
バッテリー内蔵式で更にDPI(マウス感度)も3段階変更できるという、普通のマウスよりちょっとリッチなマウスなのにお値段税込550円(執筆時)なんですから思わず買ってしまいました。
スペック
輸入発売元 | 株式会社ラティーノ エコラ事業部 |
センサー | 光学式 |
インターフェース | USB、無線2.4GHz |
ボタン数 | 4つ |
分解能 | 1000/1200/1600dpi (切替スイッチ付き) |
対応機種 | USBポート搭載のWindowsまたはMac (機種による) |
充電 | 充電可能内蔵バッテリー搭載 (充電専用20cmケーブル付き) |
充電回数 | 約150回 (充電は付属ケーブルにより、PCまたは1A以下のACアダプタを使用すること) |
外観

カラーは青と黒のツートーンで、上部はマット調になっておりサラサラとした手触り。
このマウス、静音性も兼ね備えており、クリックしてもカチカチ音がしないので、静かなオフィスでも周りに迷惑を掛けず使うことができます。(ホイールとDPIボタンはカチカチクリック音がします)
また、ホイールの側にはDPIボタンが設けられており、押す毎にマウス感度を1000/1200/1600dpiと3段階切り替えることができます。

正面にはMicroUSB端子が設けられており、内蔵バッテリーが切れた時は付属のUSBケーブルで充電し繰り返し使うことができます。

電池もちはフル充電で1~2ヶ月ほどと他社の電池1本で18か月持つマウスより短いですが、電池を買う必要がないので経済的。
やって良いのか不明ですが一応充電しながらも使えました。
ちなみに充電中は写真のようにマウスホイール部分が赤く点灯し、充電が完了すると自動的に消灯します。充電可能回数は150回と1ヶ月に1回充電で12.5年、2ヶ月でも5、6年は持つ計算ですが恐らくそんなに長くは持たないかなと、持ったら恐ろしくコスパの良いマウスです。


背面は光学式センサーとカバーを外すとパソコンのUSBに装着するレシーバーを格納するスペースが設けられています。外に持ち歩く時のための配慮もあって好印象。
技適マークも番号付きなので安心です。
(レシーバー側はマークなし、ペアで使うものなのでOKなのかな・・・?)
読み取り方式はIR LED(赤外線)かも

光学式センサーは、明るい場所では光っているのかどうかが分からなくて最初レーザー式では?と思ったのですが、カメラ越しや暗い所だとかすかに光っているのが確認できるので、恐らくIR LED(赤外線)方式が採用されていると思います。
ちなみにIR LEDは赤色LEDと読み取り精度は同等で省電力に優れているとのこと。
しばらく使っていないと(大体15分くらい)自動的にスリープ、クリックするまではスリープ解除されないのでそういった点ではエコかもしれません。
ワイヤレスマウスはこれで十分感
購入してから3ヶ月ほど使ってみたのですが、大抵安価なマウスって1ヶ月くらいでマウスのクリック精度が落ち、ワンクリックでダブルクリック反応が起きたりするものですが、こちらのワイヤレスマウスは3ヶ月経っても普通に使えています。
充電回数に関しては7月に1度充電したのでやはり1,2ヶ月に1回は充電する必要はありますが、一応充電しながら使えるのでそんなに苦ではありませんでした。電池交換はできないので持ち歩く時はいざというときのUSBケーブルは持っていく必要はありますが。
外で使う、職場やカフェとかで使う時にこのワイヤレスマウスはカチカチクリック音がしないので周りを気にすることなく使えるのがいいですね。
もっと安っぽい作りだと思っていたのですが意外と普通に使えてしまったので、ネットで売られているワイヤレスマウスじゃなくてこのワッツの550円ワイヤレスマウスで十分だと満足してしまいました。
個体差あるかもしれませんが私のは今の所問題なく使えています。
興味がある方はお近くのワッツへ。
ネットで調べた所、どうやらダイソーにも全く同じマウスが販売されているとのことなので、ダイソーをよく利用されている人も探してみてはいかがでしょうか。
俺のは1週間で使えなくなったのだが。それも2回。充電器も1Aだし落としてもないのにな。個人的にはもう少し高い物を買った方がいい