製品レビューのご依頼を検討いただきありがとうございます。
本ページでは、「Studio-D.E-」のことについてや運営者情報、実績を掲載しております。
ご依頼いただく際には、下記内容をご一読いただきますと幸いです。
Studio -D.E- とは?
運営者情報

夢野千春
ガジェット全般が好きで、パソコン・スマホ以外にも様々な製品の情報収集や個人的に買ったり検証したりなどしています。
2010年からYouTubeで動画活動をしており、2015年に商品紹介系YouTuberとしてデビュー。
2020年2月より「Studio-D.E-」という名で当ブログでの活動もはじめました。
Studio -D.E-
Studio-D.E-は”ちょうどこの情報欲しかった”と言ってもらえるようなコンテンツ配信を心がけています。
主にガジェットレビューを中心にYouTubeとブログ・各SNSで活動をしていますが、1つのジャンルにとらわれず、自由な発想で行動しています。
制作実績
多種多様なガジェット製品をレビューさせていただいており、情報量豊富なレビュー記事や動画を作成いたします。
wondershare様、EASEUS様、1byone 様、PITAKA 様、Reacher 様、Qtuo Japan 様、Cateck 様、Mpow 様、 Deyi 製作所 様、Geek way 様、Sound SOUL Audio社 様、SOUNDPEATS 様、XLEADER 様、Zacro JP 様、満点プラス 様、MAONO 様、GTRACING 様、スタンド・バイ・ミー 様、VEIKK 様、FITUEYES 様、SUNVALLEY JAPAN 様、 アスツール株式会社 様、TIT Official 様、ティーピーリンクジャパン 様、American Epsilon 様、CHAM-JAPAN 様、GenHigh 様…他多数
以下、実際にご依頼いただいて執筆した記事・YouTube動画を一部掲載いたします。
レビュー体制
ブログレビュー対応 | 動画レビュー対応 | ||
---|---|---|---|
ソフトウェアなど デジタルコンテンツ | 現在休止中 | 現在休止中 | 現在休止中 |
ガジェット・家電…etc(物) | 応相談 条件などをご提示の上でご連絡ください。 | 動画共有用として標準対応 | 対応 |
現在はYouTube動画レビューのみ行っており、ブログ記事はYouTube動画共有用として簡易的な記事を作成します。
レビューに関する注意事項
視聴者・読者様が商品に関心を持ち、実際に商品を購入しきちんと使えるように。
- 忖度なし
- 製品の特徴の紹介
- 出来る限りの検証レビュー
をモットーにしております。
そのため、ご依頼いただくにあたって、以下についてご留意いただきますと幸いです。
レビューのご依頼方法
商品レビューのご依頼は、お問い合わせページよりご連絡ください。