”ちょうどこの情報欲しかった”に寄り添うガジェットレビューブログ | スタジオ ディー・イー

ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプター 、外しやすくなる以外のメリットも。

いつ購入したのか忘れるくらいずっと閉まっていた「 ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプター 」。

ついに使うときがやってきたので開封ついでにこの記事を書くことに。

上部のボタンを押すと押し出されプラグが抜けやすくなる簡単な仕組みですが、これ本当に楽に抜けるので便利。

ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプターの製品仕様

ちなみに対応電圧はは125V 15A(1500W)まで。当然ですがPSEマークもちゃんとあります。

ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプターの使い方や注意事項はパッケージの背面に記載されています

使い方や注意事項はパッケージの背面に記載されています。

製品名電源コードタップC29(ラクラク抜ける電源アダプター)
材質本体:ABS樹脂、フェノール樹脂 プラグ部:銅
商品仕様定格電圧:125V/定格電流:15A/合計使用量:1500Wまで

電動シェーバーのACアダプターをマルチタップのこの部分に接続しようとしたのですが、ギリギリ入らないんですよね。

ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプター

そんな時にこの「ダイソー ラクラク抜ける電源アダプター」が活躍するってわけ。

見事にジャストフィット。

「 ダイソー ラクラク抜ける!電源アダプター 」は、ただコンセントから外しやすくするだけでなく、端子同士が隣り合うようなマルチタップにACアダプターを接続する時にも活躍する便利グッズです。


他にも100円ショップ製品をレビューしています↓

コメントを残す



コメントは、以下の項目を入力し「コメントを送信」ボタンから送信お願いします。
が付いている欄は必須項目です