2022年に6月10日Belkin JapanがTwitterにて自社のモバイルバッテリーのRTプレゼントキャンペーンをやっていたので筆者も好きな色を書いて参加。
当たると良いなぁと軽い気持ちでいた所

6月24日に当選したとの連絡が来ました!当選連絡後当日に発送先住所を送って暫く待つこと1ヶ月・・・

届いたー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それでは頂いたモバイルバッテリーをチェックしていきましょうか。
スポンサーリンク
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Belkin モバイルバッテリー 「BOOST↑CHARGE Power Bank 10K BPB011」
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kは、USB-C x 1、USB-A x 2、最大15W出力が可能な10,000mAhのモバイルバッテリー。
VGP 2022受賞製品とのことで期待が高まります。カラーはブルーとブラックの2色。


カラーは選べないとのことでしたが、希望通りのブルーが届きました。
ありがとうございます😊
価格
価格はAmazonで2,390円、BelkinといえばApple公式ストアでも多数販売されているほど信頼できるメーカー。
ブランドを考えると比較的安価な製品だといえます。
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kのスペック
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kのスペックはこんな感じ。
カラー | ブラック or ブルー |
サイズ | 縦:6.8cm、横:13.1cm、高さ:1.5cm |
重さ | 約222g |
入力 | USB-C:5V / 3A |
出力 | USB-C:5V / 3A USB-A:5V / 2.4A |
合計最大出力 | 5V / 3A USB-C:15W USB-A × 2:12W |
容量 | 37Wh, 3.7V, 10000mAh |
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kの同梱品・外観をチェック
それでは同梱品と外観を見ていきましょう。
同梱品

同梱品は本体以外にマニュアル類と15cm USB Type-C充電ケーブルのみ。
外観

丸み帯びたデザインは可愛らしさがあり、表面は若干凹凸加工が施されておりサラッとした触り心地。指紋や汚れが付いても乾いたタオルなどでサッと取り除けます。
写真では色が実物とは異なってますが(やや明るめ)、実際は商品ページの写真のような色合いです。


6インチ超えのスマートフォンよりコンパクトで持ち運びにも最適。スリムタイプなのでカバンのポケットに入れた時の収まりが良いです。


サイドには電源ボタンとLEDインジケーターがあり、ボタンを押せばバッテリー残量を4段階で確認できるようになっています。


背面にはBelkinのロゴや製品仕様などがプリントされています。

上部に端子が並んでおり、左右にUSB-Aポートが2つ、中央に充電兼用のType-Cポートが1つ搭載しています。
入力 | USB-C:5V / 3A |
出力 | USB-C:5V / 3A USB-A:5V / 2.4A |
合計最大出力 | 5V / 3A USB-C:15W USB-A × 2:12W |
スポンサーリンク
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kの充電性能は?
PDやQCなど急速充電には対応していないのでスマートフォンやタブレットの充電にどれくらい掛るのか気になるもの。
家にあるiPhone SE2やiPad Air 4を充電してみたところこんな感じになりました。
USB Type-Aポートで充電
USB-Aポートで充電
30分充電した場合 | 60分充電した場合 | フル充電にかかった時間 | 残量 | |
---|---|---|---|---|
iPhone SE2 | 53% | 85% | 120分 | ●●●● |
iPad Air 4 | 21% | 44% | 136分で90% | 残量なし |
iPhone SE2は18W充電器を使えば30分で50%程度充電が可能なのでそれと比べるとBOOST↑CHARGE Power Bank 10Kでも18W充電器とほぼ同等な速度で充電ができると言えます。
Pad Air 4については急速充電ができないため、20W充電器と比べると充電速度は半分程度となります。
USB Type-Cでもデバイスの充電は可能

真ん中のUSB Type-Cポートは本機を充電する他にデバイスの充電用としても使えます。ただ、PD急速充電非対応のため、大容量バッテリー搭載のスマートフォンを充電するのにかなり時間がかかります。
USB-Cポートで充電
30分充電した場合 | 60分充電した場合 | フル充電にかかった時間 | |
---|---|---|---|
iPad Air 4 | 23% | 43% | 94% |
Lightning→Type-Cケーブルを持っていないのでiPhoneでは未検証ですが、iPad Air 4はType-C to C充電が可能なので、Type-C充電の場合も検証してみました。結果としてはUSB-Aポートで充電した時と然程充電速度は変わりませんでした。
3台同時充電も可能だが・・・

3デバイス同時充電も一応可能ではありますが、その分充電速度が低下し、充電にかなり時間がかかるため、同時充電する場合はスマートフォン+消費電力の少ないデバイス(Bluetoothイヤホンやスマートウォッチなど)にしておいたほうが良さそうです。
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kのレビューまとめ
BOOST↑CHARGE Power Bank 10Kを評価するとこんな感じ
魅力なところ
- USBポートがType-AとType-Cあるので様々なデバイスで充電が可能
- 10,000mAhの大容量バッテリー
- スリムデザインで持ち運びに便利
気になったこと
- PD・QC急速充電非対応
PD・QC急速充電に対応していないため、大容量バッテリー搭載デバイスを充電するには少々充電性能不足を感じますが、iPhoneやスマートウォッチやBluetoothイヤホンを充電するには十分な性能。
iPhone SE2の場合、3回くらい充電できるので、外出時めちゃくちゃ安心感があります。
スリムタイプなのでカバンの中に入れても厚みを感じませんし、重さも6インチ超えスマホより少し重たいくらい(222g)なのであまり気にならず外でも気軽に持ち運んでデバイスを充電することができて便利。
メインのモバイルバッテリーとして愛用していきます。