11月27日9:00から開催されているAmazonのビックセール「ブラックフライデー」。
今年はサイバーマンデーと合わせて5日間。

毎月セールやってるので
正直そんなお得感ないです・・・。
正直めちゃくちゃお得かというと微妙なんですよね・・・。
後、ポイントアップ対象も20,000円分買い物しないといけない。
プライムデーの時は安かった商品も今回はセール対象外だったり、
寧ろ高くなっていたり・・・。
セールだからといって闇雲に買わず、しっかり計画を持って買い物しましょう。
とはいっても、やっぱり気になるものもあったりしますので、
今回は気になる商品や通常よりも安いであろう商品をピックアップします。
セール対象商品
UMIDIGI Q1 15W高速ワイヤレス充電器
(11/29迄)特選タイムセール特価: ¥1,403
Amazonで2,000円ほどで売られていたのがタイムセールで安くなっていました。
LG V30、V30 +、V35、Huawei Mate 20、Mate 20 Proで最大15W。
iPhone X / XS / XS Max / XR / 8/8 Plus用7.5W 。
Samsung Galaxy S10、S10 +、S10E、S9、S9 Plus、S8、S8 Plus、Note 9、Note 8、S7、S7 Edge、S6 Edge +は10W充電。
他Qi対応電話の5W標準ワイヤレス充電に対応しています。
ワイヤレス充電器は100円ショップで500円で売られているのですが、
UMIDIGI Q1は加熱・過電圧・過電流・異物検知など保護機能が搭載。
スタイリッシュなデザインで持ち運びにも良さそうです。
ZasLuke キャプチャーボード 4K HDMIビデオキャプチャカード
価格: ¥→セール特価+1,000円クーポン適応: ¥4,7887,360
最近1080p30fps出力可能なキャプチャカードが1,000円~3,000円程度で販売されており、
私も3つほど所有しているのですが、スリム型キャプチャカードは接続機器によっては遅延が気になったりでその際に別途スプリッターというHDMI分配器が必要だったりと後が面倒です。
こちらのキャプチャカードは最大1080p60fps出力が可能で更にマイク入力やヘッドホン出力、
遅延なしの4K60fpsHDMIパススルーも搭載しているので、
外部モニターに接続しながらもスマホやパソコンなどで1080p60fpsキャプチャすることができます。
しかもセールで5千円以下というから私は購入しました∠( ‘ω’)/
アイリスオーヤマ 電気ケトル 温度設定 保温 細口 ドリップケトル アンティーク調 ブラック IKE-C600T-B
ヨドバシ参考価格: ¥6,700→セール特価: ¥4,842
容量0.6L、コーヒーカップ4~5杯分のお湯を沸かすことができ、
電源プレードで60度~100度まで5度刻みで温度調節が行えます。
結構安価なケトルですが、空焚き防止機能も付いてたりデザインもオシャレなので
オシャレなお部屋にピッタリなケトルです。現在購入検討中
【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)
参考価格:→セール特価:40,578円¥50,722
PCVRヘッドセットであるOculus Rift Sがセールで1万円ほど安くなって販売されています。
使用するのにハイエンドPCは必要なのと現在はFaceBookアカウントが必須(2023年まではFacebookアカウントを使用しない形で、Oculusプラットフォームにログイン可能)なので、
64GBモデルが37,180円で販売されているOculus Quest2と比べると魅力に欠けます。
というのもOculus Quest2、USBケーブルでパソコンと接続(Oculus Link)することにより、
Oculus Rift SのようなPCVRヘッドセットとして使うことができてしまうからです。
ただ、Oculus Quest2はバッテリー駆動式なのでUSBケーブルやパソコンの電源によっては充電が追いつかないなど問題やバッテリー駆動による耐久性など懸念する所はあるため、
長時間VRコンテンツを使用する場合にはRift Sの選択も視野に入れておくことをおすすめします。
TCL 40V型 デジタルフルハイビジョン40B400
参考価格:約32,780円→セール期間中:24,800円
8月29日にAmazonセールで紹介した時は26,400円。
更にお得になっておりましたのでピックアップしました。
✅直下型LEDバックライト搭載、ムラなく高輝度かつ高画質な映像を実現
✅VAパネル採用により発色が良い
✅地上デジタルはもちろん、衛星BSデジタルと衛星110度CSデジタルにも対応
✅ダブルチューナー搭載、裏録画可能、即時録画、予約録画、日時指定繰り返し録画、イベントリー録画にも対応
✅HDD録画対応
✅6.5msGTG画面応答速度
Anker Eufy HomeVac S11 Go
参考価格:約17,800円→(11/29迄)特選タイムセール:14,240円
8月29日にAmazonセールで紹介した時は15,130円。
更にお得になっておりましたのでピックアップしました。
安価な掃除機の割には最大20,000Paの吸引力で2層サイクロンにより吸引力低下を防ぐ、
スティック↔ハンディの2wayでコードレス設計ながら最大40分間稼働可能、LEDライト搭載など
掃除機に必要な機能は搭載している高コスパな掃除機です。
✅デュアルボルテックステクノロジー:
2 層サイクロンにより、効率的にゴミを分離することで吸引⼒低下を防ぐ
✅最⼤モードで(最⼤120AW / 20000Pa)のパワフルな吸引⼒
✅LEDライト付きで僅かなほこりも見逃さない
✅スティック↔ハンディ2way 仕様
✅コードレス設計で最大40分間駆動可能な長時間バッテリー
コメント