10月13日、14日の2日間開催されるAmazonプライム会員向け最大のセール「Prime Day」
前回の記事ではAmazon商品を中心に紹介してきましたが、今回はChromebookを中心にパソコンをピックアップしていきます。
セール対象商品
Chromebook
そもそもChromebookとはなんぞや?
Chromebook(クロームブック)とはGoogle の Chrome OS を搭載したコンピューターのこと。スペックは高くないものが多いのですが、Android端末のように素早い応答速度でセキュリティ対策もされており、バッテリー持ちの良いと言われています。
Google Chromebook Lenovo ノートパソコン 14.1型HD液晶 英語キーボード S330
価格: ¥26,800→セール特価: ¥18,800
HDなので解像度が低くTN液晶なので画質が・・・英語キーボードなのが気になる所。
Chromebook入門用や体験用としては導入しやすい価格だと思います。
Google Chromebook HP ノートパソコン 14.0型 フルHD IPSタッチディスプレイ 日本語キーボード 14a セラミックホワイト (型番:20K89PA-AAAA)
価格: ¥39,500→セール特価: ¥34,980
S330より高めですがフルHDIPSタッチディスプレイにより広視野で指による画面操作が可能。
日本語キーボードなので慣れ親しんだ形で使えそうです。
その他パソコン
他に気になったパソコンを随時ピックアップしていきます。
Lenovo ノートパソコン IdeaPad Slim 350(17.3型FHD Ryzen 7 8GBメモリ 512GB )
価格: ¥89,166→セール特価: 注文時に20%オフ
マイクロソフト Surface Pro X / Microsoft SQ1 / Office H&B 2019搭載 / 13インチ / SQ1 / 16GB / 512GB / LTE / ブラック MJU-00011
価格: ¥241,780→セール特価: ¥157,157
元々な値段が高いのであまり安くないイメージがありますが通常価格より84,623円も安い。
Microsoft SQ1というのはマイクロソフトとクアルコムが共同開発したスナップドラゴンベースのARM SoC。これによりSurface Pro XはArm版Windowsが搭載されており、通常のWindowsより対応アプリケーションが少ない(x64アプリ非対応)。。。タブレットデバイスなので省スペースでOffice作業用としてはいいかもしれません。たぶん。
【Amazon.co.jp限定】 ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ Wacom One 13 アマゾンオリジナルデータ特典付き DTC133W1D
価格: ¥39,800→セール特価: ¥35,820
タブレット違いですがWacom One 13がプライムデーで安くなっていたためピックアップ。
ワコム製品としては低価格モデルですが、液タブとしては問題なく使えるので液タブデビュー用として良さそうです。
コメント