今回は割引セールで990円だった時に買ったAmazon純正スマートプラグを開封レビューします。
実はスマートプラグで何がどう便利になるのか中々イメージ出来なくて
セール終了ギリギリまで買うか悩んでいました。
色々調べていて音声操作で家電の電源管理を行うだけじゃなくスキルやスケジュールタイマー機能も使えるということで購入に繋がった感じです。
Amazon純正スマートプラグ(Works with Alexa認定)
スペック
Amazon純正スマートプラグ | |
---|---|
サイズ | 70 mm x 38 mm x 36 mm |
重量 | 79.4g |
電気定格 | 入力: 100V ~、50/60Hz、最大15A 出力: 100V ~、50/60Hz、最大15A |
wifi接続 | 802.11 b/g/n 2.4GHz wifiネットワークに対応。 5GHzまたは、アドホックモード(またはピアツーピア方式)の wifi ネットワークには非対応。 |
MAC アドレス | パッケージに記載されてるものはダミー。 デバイス上のMACアドレスを参照 |
互換性 | Alexa、Alexaアプリのみに対応 |
Amazon純正スマートプラグはAlexaと連携することで扇風機やスタンドライトなど電化製品を音声操作またはアプリで電源オンオフができるコンセントです。
付属品

付属品は、Amazonスマートプラグ本体とスタートガイド類です。
外観




もう少し横幅が狭いとありがたい

横幅が7cmと結構幅があるため電源タップに繋いで使う場合、
隣の差込口を干渉してしまいます。
後2cm小さいと使いやすくなるかもしれません。
セットアップはとても簡単
カートに入れる前に「Amazonアカウントに登録(簡単セットアップ)」にチェックを入れた状態で購入しますとWi-Fi設定が自動的に行われるのでスムーズにセットアップを行うことができます。

スマートプラグをコンセントに挿した後、
Alexaアプリの画面の指示に従ってセットアップを行います。

マニュアル記載のQRコードは使わず

セットアップの時にマニュアル記載のQRコードで認証させるのかと思いきやデバイス追加作業だけでWi-Fi設定などは不要でした。
電熱器を含む電気用品の使用は禁止されている
電気用品安全法によって電気ストーブや電気コンロ、保温や湯沸かし機能付き電化製品はAmazonスマートプラグに接続して音声などで遠隔操作することは禁止されているので使うことが出来ません。
恐らく通信障害で遠隔操作が出来なかった時の安全状態が維持できないからだと思われます。
実際に使ってみた
1日12時間使用で60日とか90日もつキンチョウリキッド。
でもキンチョウリキッドもそうですしアースノーマットとかもタイマーが付いていないので電源の切り忘れでつい丸1日つけっぱなしとかよくありますよね。
つけっぱなしで空焚き状態が続いても大丈夫な設計にはなっているようですが、
丸一日つけたままだと本来60日や90日持つものが半分しか持たなくなるので勿体ない。
そうならないためにもタイマーコンセントとかも検討していたのですが、
コンセントにタイマー機構がついてるのででかいですし、
電源を切りたい・つけたい時に融通が利かないんですよ。
でもスマートプラグなら音声操作はもちろんのこと、
スマートフォンやパソコンなどで遠隔操作で電源オン・オフができますし、
出来ないと思っていたスケジュールタイマーもできたのでいつどの時間に電源を入れるか切るかもAmazonスマートプラグで行うことができます。
この時期とても重宝する方多いのではないでしょうか。

総評
パソコンやスマートフォンとかよく触ってる割には根がアナログ思考なので中々こういうスマート家電用品には中々手が出ない人間なのですが、
Amazonスマートプラグはそんな私でも十分に活用できるものだと感じました。
コンセントを挿すだけで電源が入る製品にしか使えないため出来ることは限られますが、探せば結構身近にあって、例えばノートパソコンのACアダプターもコンセントに繋ぐだけでパソコンのバッテリーを充電することができます。深夜寝てる時もずっと電源繋ぎっぱなしで過充電してしまいバッテリー劣化を早めてしまう。
そういうこともスマートプラグを使えば未然に防ぐことができます。
テレビとかコンセントはテレビの裏にあるので節電の為にコンセントを抜く時が大変、
そんな時でもAlexaアプリを使えば音声操作無しでも簡単に主電源のオンオフを行うことができます。
このようにスマートプラグを使うことでちょっとしたことが
とても便利になることもあります。
今現在Amazonでは1個あたり1,980円と安くはありませんが、
スマートプラグはAmazon以外にも様々なメーカーさんが出していますので色々物色して検討するのも良し、またセールがやってきた時のために購入検討されてみてはいかがでしょうか。
コメント