開封・機能紹介
こんにちはこんばんは、夢野千春です。
今回は1億800万画素という高画素カメラが搭載されたスマートフォン
「Xiaomi Mi Note10」を購入しましたのでご紹介します。
Mi Note10のカメラを使った撮例動画
写真の出来栄えはまるで一眼レフカメラで撮影したかのように
ナチュラルな色合いで背景もふわっとぼけ、
スマートフォンのカメラにしては味わい深い写真が撮れました。
108MP広角カメラには光学手ブレ補正が搭載されているので、
夜間の動画撮影もブレを抑えて撮影することができます。
(1080p60fpsだと電子手ブレ補正が効かないので歩きながらの撮影は厳しい)
内蔵マイクの感度はとてもいいのですが、
風防機能は搭載していないみたいなので風切り音がガッツリ入るため、
外部マイクは用意しておいたほうがいいでしょう。

Amazon | Xiaomi Mi Note 10 グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】 | 携帯電話・スマートフォン本体 通販
Xiaomi Mi Note 10 グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】が携帯電話・スマートフォン本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

Amazon | Xiaomi Mi Note 10 Pro グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】 | 携帯電話・スマートフォン本体 通販
Xiaomi Mi Note 10 Pro グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】が携帯電話・スマートフォン本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

Amazon | Xiaomi Mi Note10 Lite 6+64GB グレイシャーホワイト 【日本正規代理店品】 MINOTE10LITE/WH/64GB | スマートフォン本体 通販
Xiaomi Mi Note10 Lite 6+64GB グレイシャーホワイト 【日本正規代理店品】 MINOTE10LITE/WH/64GBがスマートフォン本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ちなみにスペックはこんな感じ
プロセッサー | Qualcomm® Snapdragon™ 730G プロセッサー CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 730G CPUアーキテクチャ:Qualcomm® Kryo™ 470 CPU周波数:オクタコアプロセッサー、最大2.2 GHz GPU:Adreno™ 618、最大700 MHz |
バッテリーと充電 | 5260 mAh (typ)*/5170mAh (min) 内蔵リチウムイオンポリマー電池 USB Type-C リバーシブルコネクタポート 30W充電対応、30W充電器同梱 |
ディスプレイ | 6.47インチ 3D曲面有機EL (AMOLED) ディスプレイ 解像度:2340 x 1080 FHD + 398 PPI 明るさ:600 nit (HBM) / 430 nit (typ) 高コントラスト:400000:1 (min) | 色域:DCI-P3 標準モード | サインライトディスプレイ 2.0 | ナイトモード | 色温度調整 TÜV Rheinland® ローブルーライトモード Corning® Gorilla® Glass 5 HDRディスプレイ 対応 |
リアカメラ | AI リア 5 眼カメラ 【108 MPカメラ】 Samsung HMX、1億800万画素、0.8 μm、1/1.33インチ、ƒ/1.69 絞り、FOV 82°、4-in-1 スーパーピクセル、光学式手ぶれ補正 【1200万画素のポートレートカメラ】 1.4μm、ƒ/2.0、2倍光学ズーム 【500万画素の望遠カメラ】 ƒ/2.0、光学式手ぶれ補正 10倍ハイブリッドズーム、50倍デジタルズーム、ƒ/2.0、光学式手ぶれ補正 【2000万画素、117° 超広角カメラ】 1.12 μm、1/3インチセンサー、ƒ/2.2 絞り、AF、5Pレンズ 【200万画素のマクロカメラ】 1.75 μm ピクセルサイズ、AF フォーカス:レーザーフォーカス | 位相検出フォーカス | コントラスト検出フォーカス 写真の解像度:最大 12,032 x 9024 ピクセル* ビデオの解像度:最大 3840 x 2160 ピクセル* デュアルソフトライトとデュアルフラッシュライトを含む4つのフラッシュライト ◎リアカメラの写真機能 1億800万画素 HD | スマートな超広角モード | ムーンモード | 安定した夜間手持ち撮影 | ポートレートモードの背景ぼかし | パノラマモード | プロモード | フォトタイマー | 水平器 | バーストモード | 顔認識 | HDR | ダイナミック写真 I AI 美顔 | AI スマートスリム | 超広角エッジ歪み補正 | グループ写真の顔補正 | カスタム透かし | 全身ポートレートモード | ポートレートモードの背景ぼかし調整 | フルスクリーンカメラフレーム | リアカメラ AI シーン検出(27個の認識可能なタグ)| AI レンズフレア | AI スタジオ照明 | AI 高解像度写真 ◎リアカメラのビデオ機能 960 fps スローモーションビデオ | 960 fps スマートオーディオペアリング | ショートビデオ編集 リアカメラビデオ | 美顔 | 手ぶれ補正 | モーショントラッキング 4K 撮影:30 fps 1080P 撮影:60 fps/30 fps 720P 撮影:30 fps 1080P スローモーション撮影:120 fps/240 fps 720P スローモーション撮影:120 fps/240 fps/960 fps |
フロントカメラ | 【3200万画素のセルフィーカメラ】 1.6 μm、4-in-1 スーパーピクセル、ƒ/2.0 絞り ◎フロントカメラの写真機能 パノラマセルフィー | 手のひらシャッター | AI シルエット検出 | 広角歪み補正 | フロントカメラ HDR | フロントカメラディスプレイの輝度補正 | セルフタイマー | 顔認識 | マジックミラー | 年齢認識 | フルスクリーンカメラフレーム | アイライト | AI 美顔 | AI プチ整形 | AI メイク | AI ポートレートモード | AI シーン検出 | AI スタジオ照明 ◎フロントカメラのビデオ 1080P 撮影:30 fps 720P 撮影:30 fps |
ストレージとRAM | 6GB + 128GB Mi Note 10 で利用可能な最大値* RAM:6 GB LPDDR4x フラッシュストレージ:128 GB デバイスストレージ |
センサーとボタン | ![]() |
ネットワークと接続性 | デュアル NanoSIM スロット、両カードともプライマリカードとして設定可能 4G+/4G/3G/2G 対応 デュアルSIM VoLTE HD 通話対応② 注:デュアル4G SIMは、地域の通信事業者によってサポートされている場合にのみ使用できます。そのため、一部の地域では使用できない場合があります。 注:VoLTEに対応している地域や通信事業者は限られています。 【対応ネットワークバンド】 GSM:B2/B3/B5/B8 WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28 TDD-LTE:B38/B40 【ワイヤレスネットワーク】 対応プロトコル:802.11a/b/g/n/ac 2.4G Wi-Fi / 5G Wi-Fi 対応 Wi-Fi Direct / Wi-Fi Display 対応 Bluetooth 5.0 対応 AAC/LDAC/aptX/aptX-HD/aptX-Adaptive 対応 |
寸法 | 高さ:157.8 mm 幅:74.2 mm 厚さ:9.67 mm 重量:208 g |
ナビゲーションと測位 | GPS:L1 | Galileo:E1 | GLONASS:G1 | Beidou:B1 A-GPS 補助測位 | 電子コンパス | 無線ネットワーク | データネットワーク |
セキュリティ | 画面内指紋センサー フェイスアンロック |
オーディオ | 1216 0.5 mm の最大高振幅 ウルトラリニアスピーカー Smart PA 超高電圧大音量 1.0 cc の大型音響空洞設計 3.5 mm イヤホンジャック | HiFi 音質 | ハイレゾオーディオ認証 |
センサー | 画面内環境光センサー | 加速度計 | ジャイロスコープ | 電子コンパス | レーザーフォーカスセンサー |
パッケージ内容 | Mi Note 10 / 電源アダプター / シンプルな保護カバー / USB Type-C ケーブル / SIM 取り出しツール / ユーザーガイド / 保証書 |
コメント